マリポコミュ代表の古木です。

さかのぼること5年半前、この移住者がほとんどいな清和という地に一人で生活を始めました。

「地域活性化」とか偉そうに、たくさんの理想を掲げ、やる気満々だったのをいまでも昨日の事のように覚えています。

でも、その理想も実際に住んでみるとあっという間に打ち砕かれました。

物事はそう簡単にはうまくいくわけもなく。

でもとにかく、がむしゃらに働きました。

たくさんの挑戦とたくさんの失敗、そしてその中にも少し芽が出たものを大切に育てました。

毎日コツコツと。

「継続は力なり」

今やマリポの看板ともなっている「きくらげ」だって、初年度は全然売れなくて、雨が続いた日は泣きながらコンポストのバケツに捨てたものです。

その悔しさがあっての今です。

 

作った野菜が猿や猪に全部食べられていた時期もありました。

悲してく、悔しくて、争い、傷つけ合い、そして和解しました。

 

一人じゃ到底やりきれないほどのいろんな作業、弱音を漏らすと、たくさんの仲間たちが手伝いにきてくれました。

今のマリポがあるのは当時のそんなたくさんの協力者がいたからです。

ありがとう。

本当にありがとう。

 

このマリポコミュというフィールドには本当にたくさんの顔があります。

毎日その表情は変わります。

1秒ごとに変わります。

本当に気持ちの良い美しい空間です。

 

これまではフェイスブックやインスタグラムを中心に発信して来ました。

https://www.facebook.com/maripo.net/

https://www.instagram.com/maripo.commu/

それらのツールは日々の出来事をシェアするのには向いていますが、思いなどをしっかり伝えていくにはちょっと流れが早すぎる気がします。

だからこのブログでは、僕たちがここでの感じた想いなどをゆっくりじっくり伝えられたらいいなと思っています。

同じところにいても、同じものを見ても、同じものを食べても、人それぞれ感じ方は違います。

マリポのフィールドをマリポに関わる様々な人がそれぞれの視点で表現します。

マリポが目指す多様性をこのブログでも感じてもらえたら嬉しいです。

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です