2019年4月29日〜5月5日
こどももおとなもたのしめる、参加型イベント
短期・長期滞在しながら、各種ワークショップ、世界の音楽と踊り、様々なフード、癒し、キャンプファイアを楽しめるイベントです。
ぜひお気軽にご参加ください!
個別のイベントについては後述のイベント一覧をご覧ください。
開催地
マリポ農園(アクセスはこちら)
会場見取り図
クリックすると拡大します。

参加方法
入場料:無料
宿泊の方はゲストハウスまたはキャンプサイトでのテント泊が可能です。
ご予約はメールまたはお問い合わせフォームからお願いします。
テント泊
キャンプ区画使用料
区画使用料金は全て出演者の謝礼等イベント運営費に充てさせていただきます。
下記すべて1区画あたりの料金です。
たとえば4名様でキャンプの場合、1泊ならひとり1,000円。5泊ならひとり500円という計算になります!
1泊 | 4,000円 |
2泊 | 6,000円(1泊あたり 3,000円) |
3泊 | 7,500円(1泊あたり 2,500円) |
4泊 | 8,800円(1泊あたり 2,200円) |
5泊 | 10,000円(1泊あたり 2,000円) |
チェックイン・チェックアウト
チェックイン:12時から設備搬入可能です。
チェックアウト:12時にまでにサイトを空けてください。
ゲストハウス
お部屋に限りがございますので、ご宿泊希望の方はお早めにご予約ください。
イベント一覧
イベントのご予約は必須ではございませんが、一部のワークショップやフードは数に限りがございますので、ご予約いただくと確実です。各イベントに記載されているFacebookイベントへのリンクから参加表明していただくか、mariposa@maripo.netまでメールでご連絡ください。
ワークショップ
竹ジャングルジムとスタードームを作ろう!
主催者 | ハックルベリーさん |
日時 | 4月29日・4月30日 10:00〜15:00 |
参加費 | 無料 |
開催情報 | ![]() |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
竹を使って巨大なジャングルジムを作ります!こどもたちが自由に遊べる場所をご用意します。

竹でオーナメントを作ろう!
主催者 | 田崎建さん(リンク) |
日時 | 4月29日 13:00〜16:00 |
参加費 | 800円〜1,200円(材料費込) |
開催情報 | ![]() |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
別府で竹細工を本格的に学んだ田崎建さんと一緒に竹のオーナメント(コースター)を作りましょう!

竹灯篭を作るワークショップ
主催者 | 篠田絵美さん(リンク) |
日時 | 4月29日 13:00〜16:00 |
参加費 | 無料(作品をお持ち帰りの方は500円) |
開催情報 | イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
木更津「夜灯」で有名な篠田絵美さんと一緒に竹灯籠を作りましょう!

和氣楽 ネイチャーゲーム
主催者 | 和氣楽さん(リンク) |
日時 | 4月30日・5月1日 13:00〜18:00 |
参加費 | ドネーション(寄付) |
開催情報 | イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
身近なもの、いつもここにあるもので…こんなに楽しめるなんて!和氣楽さんによる、この大自然をゆっくりのんびり過ごすシェアリングネイチャープログラム。

ちくちくサルッパカマワークショップ
主催者 | スワラジ工房 ウエダ タカユキさん(リンク) |
日時 | 5月2日 10:00〜14:30 |
参加費 | ●材料費 12,000円 (綿麻布の裁断、ミシン下縫い済みキット) ●参加費 3,000円(開催時間内では基本的な縫い方を指導、完成までの所要時間は個人の技量次第) |
開催情報 | ![]() |
詳細 |
モロッコのロバの行き交う中世アンダルスの面影を残す街で学んだスワラジ工房のちくちく技法は独特のフックを使い、刺し子糸、針、ハサミのとてもシンプルな道具だけで衣服を作ることができます。

申梅で仕込む梅の黒焼き作り
主催者 | 梅茶翁さん(リンク) |
日時 | 5月4日 9:00〜10:00 |
参加費 | 2,000円(梅の黒焼きのお茶付き) |
開催情報 | ![]() |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
天然の抗生物質と呼ばれ、昔から下痢や腹痛、食中毒の特効薬と言われている申梅で仕込む、梅の黒焼きを作りましょう。仕込みとお話は1時間半程度です。その後じっくりと炭火にかけて黒焼きにしていきます。夕方に粉にして仕上げです。

植物残渣を使ってヒラタケを栽培してみよう
主催者 | Mariposa |
日時 | 5月4日 11:00〜13:00 |
参加費 | 参加費1,000円+材料費500円 (1ヶ月後に1kg程度収穫できる菌床が持ち帰れます) |
開催情報 | ![]() |
詳細 |
籾殻やそば殻、藁やコーヒーかすでヒラタケを栽培する方法をお教えします。特別な機械も設備も使わない誰でもできる簡単な方法です。ヒラタケ菌は比較的強いので誰でも簡単に栽培でき、栽培できる期間も長いです。とっても美味しいキノコなので知っておいて損なし!

ライブ
緒形バンド with 新舞子瞳
主催者 | 新舞子瞳さん、緒方バンドさん |
日時 | 5月1日 13:00〜17:00 |
参加費 | 無料 |
開催情報 | 会場イベントスペース |
詳細 |
プロシンガー新舞子瞳さんと緒方恵二さんらバンドメンバーが様々なジャンルの歌を披露してくれます!

バディーニャ
主催者 | バディーニャさん |
日時 | 5月3日 13:00〜16:00 |
参加費 | 無料(ライブ前のダンスワークショップは500円) |
開催情報 | 会場イベントスペース |
詳細 |
アフリカンダンスグループです。楽しいリズムで踊りましょう!ライブ前にワンコインでダンスのワークショップもやってくれます!

TAYUTA pilgrim
主催者 | TAYUTA pilgrimさん(リンク) |
日時 | 5月4日 夕暮れ頃〜 |
参加費 | ドネーション(1,000円〜) |
開催情報 | 会場イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
イベント会場になるファイヤースペースに火が灯るタイミングで、火と共に暮らしをしている彼らのステージ。大地も心も揺さぶる歌声を☆聴きにきてください。

奈良大介
主催者 | 奈良大介さん(リンク) |
日時 | 5月5日 12:00〜14:00 |
参加費 | 無料 |
開催情報 | 会場イベントスペース |
詳細 |
アフリカの太鼓「ジャンベ」の奏者です。陽気なリズムで盛り上がること間違いなし!こども参加無料のリズムワークショップ開催!

Viento Incaico
主催者 | Viento Incaicoさん |
日時 | 5月5日 14:00〜16:00 |
参加費 | 無料 |
開催情報 | 会場イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
南米の民族音楽「フォルクローレ」のグループです。陽気なリズムで体が自然と踊りだしますよ。

美輪福(舞)with 田崎建(バイオリン)
主催者 | 美輪福さん(リンク) 田崎建さん(リンク) |
日時 | 5月5日 17:00〜18:00 |
参加費 | 無料 |
開催情報 | 会場イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
国内外の社寺祭りを中心とした様々な舞台で活躍中の美輪福さん。観るものを虜にする美しい舞と田崎さんのヴァイオリンの音、清和の夕暮れが響き合うこの瞬間だけのコラボです。

フード
とかいなか食堂
主催者 | とかいなか食堂さん(リンク) |
日時 | 4月30日・5月1日 11:00〜15:00 |
料金 | 500円(小学生以下はじゃんけんに勝てば無料) |
開催情報 | マリポのお店内 |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
マリポのお野菜も使ってくださっている品川にある “とかいなか食堂”。500円で食べ放題ブュッフェ!子供はじゃんけんに勝つとなんと無料!

ほんだはるかの環(まる)ごはん
主催者 | ほんだはるかさん(リンク) |
日時 | 5月2日 11:00〜13:00 |
料金 | |
開催情報 | イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
自然と伝統の日々ごはんをテーマに活動中の料理家さん。イタリアと日本のいいとこ取りの調理をライヴキッチンで食べられます。いつものおかずの調理のヒントに!

白浜豆腐工房
主催者 | 白浜豆腐工房さん(リンク) |
日時 | 5月4日 11:00〜15:00 |
料金 | |
開催情報 | イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
南房総市白浜町にて無農薬の大豆を使った美味しいこだわり豆腐やお料理を作ってます。当日は美味しい豆腐を使ったごはんやおやつを販売します。

ピッツェリア ベントエマーレ
主催者 | ピッツェリア ベントエマーレさん |
日時 | 5月5日 11:00〜13:00、16:00〜生地がなくなり次第終了 |
料金 | 500円(お仕事体験に参加のお子様はまかない付き) |
開催情報 | イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
品川区・不動前でミシュランガイドのビブグルマンに5年連続で掲載の人気ピザ屋さん。なんとワンコインで食べられます!また、お子様向けお仕事体験やってくれます!窯の焼きたてピザの賄い付き!

朝倉さんの青空料理教室
主催者 | 朝倉玲子さん(リンク) |
日時 | 5月5日 13:00〜16:00 |
料金 | 参加費:1,000円 試食プレート(4種類を予定):1,500円 |
開催情報 | ![]() |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
イタリアの家庭料理研究家、朝倉玲子さんによるライブキッチン。イタリアで食の修行を積んだ経験から、簡単で美味しいイタリアンの技を家庭に取り込むことができます。

癒し
イヤーコーニング
主催者 | 33toriさん(リンク) |
日時 | 5月2日 11:00〜12:00、13:00〜15:00、15:30〜16:30 |
料金 | A: 両耳イヤーコーニング(各耳1本) + 塗香 3,000円(施術時間 30分) B: おへそコーニング + 両耳イヤーコーニング(各耳1本) + 塗香 4,000円(施術時間 30分) |
開催情報 | イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
耳の穴に筒を指して、その先に火をつけます。パチパチ燃えていくと筒の中にごっそり!と自身の中に溜まった不要なものが出てきます。古代文明で取り入れられてきた療法とも考えられているイヤーコーニングでは、心身の浄化のために、使われていたとも伝えられています。

楽健法
主催者 | Emikoさん(リンク) |
日時 | 5月2日 11:00〜受付開始(施術時間 20分) |
料金 | 1,500円 |
開催情報 | イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
楽健法と書いて、「らっけんほう」と読みます。指圧ではなく頭部を除いて全て足で圧力をかけて行う健康法です。全身の筋肉をほぐしながら、特に疲れが溜まりやすい足や腕の付け根などを重点的に踏み、コリをほぐします。身体の巡りをよくすることで、血液やリンパ、気の流れを促し深いリラックスをもたらします。

大地とつながるヨガ
主催者 | 安藤未夏さん(リンク) |
日時 | 5月4日 14:00〜 |
料金 | 888円 |
開催情報 | イベントスペース |
詳細 | マリポのスタッフブログ |
マリポ農園の畑でヨガクラス!自然との一体感を感じながら、たっぷり大地のエネルギーをいただきましょう! ヨガが初めての方でも参加していただけるクラスです。

お問い合わせ先
イベント実行委員会 050-5235-3721(はち)
mariposa@maripo.net